otodama555’s diary

音楽とプラモデルが大好きな、愛知県在住のギター弾きです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

イマイ1/72のバルキリー

オリンピックのせいで今年は変則お盆休みです。 また懐かしいプラモデルを発見!イマイ1/72 バルキリーVF-1J。 マクロスのプラモデルは沢山つくりました。懐かしい。。 確か、箱なし・組み立て途中のジャンク品だったかな。 10年以上前に、高円寺の古本屋さ…

ワウペダルの不具合

しばらく出番がなかった、VOXのワウペダルV845です。 バッファー回路が省略されていてケース重量も軽く、 お値段も安いのでお気に入りです。 新バンドの初練習に持ち込んでゴキゲンでしたが しばらく使っていると接触不良からか、音がとぎれたり出なかったり…

はだいろ祭り!

8月に入って、猛暑日が続いていますね。。 肌いろの塗装が巧くいかなくて、自分なりの工程を模索しております。 今回はラッカー系のMr.カラーNo.51 薄茶色を使って筆塗り。 工程の意味合いを確認しながら、なるべく工程数を減らせないか?の研究。 タミヤ1/3…

ストラトの裏バネ交換

新バンドの初練習にあたり、ギターのメンテです。 今回は弦交換のほかに、裏バネをRAW VINTAGEのものに交換します。 気になっていたアイテムなので変化が楽しみです。 しばらく出番のなかったストラトタイプ。 メイプルネックにローズ指板、アルダーボディで…

バンダイ1/100 旧ザク(旧キット)

バンダイ1/100 旧ザクです。 1/144と合わせてお気に入りのキットで、小学生の頃に初版を組立てました。 色を塗らなくてもアニメ配色にできたし専用のザクマシンガンも付いてたし。 遊びすぎて股関節が壊れて悲しくなりました。 これは4~5年前に再販されたリ…

ハセガワ1/72 F-100Dスーパーセイバー その3

ハセガワ1/72 F-100Dスーパーセイバーをつくっています。 【↓前回はこちら↓】 ハセガワ1/72 F-100Dスーパーセイバー その2 - otodama555’s diary このキット、機首のインテークとエンジン排気の奥行がないんです。 インテーク側は、まぁ目立たないからそのま…

タミヤ1/10th グラスホッパーその16

きょうで7月もおわり。暑い夏がつづいています。 久々のグラスホッパーを引っ張り出して夏休み気分です。 グラスホッパーのフロントトレッドを広げてみます。 Web上では定番の改造みたいですね。 使うのはランチボックスのフロントアクスルです。 愛知県は今…

ハセガワ1/72 F-100Dスーパーセイバー その2

ハセガワ1/72 F-100Dスーパーセイバーをつくっています。 【↓前回はこちら↓】 スーパーセイバーとグライフと - otodama555’s diary 今回はハセガワスタンダードなパイロットさん。 お行儀良い入学式の記念写真みたいなポーズなので 右手、右足、左足をそれぞ…

シュビムワーゲンの将校さん

タミヤ1/35旧キットのシュビムワーゲンに付属の将校さん。 twiterでフォローさせてもらっている「曹長さん」の投稿に衝撃! 思わず真似してみました。 50年以上昔のタミヤMMシュビム/キューベルワーゲンの将校。お地蔵さんみたいだと思ってたけど、ディテー…

エポキシパテ祭り2021!

オリンピックはじまりましたね。 こちらもある程度の量がたまってきたのでエポキシパテ祭りです。 今回はこちら 1/60ザクの左手をメイン作業に、余ったエポキシパテを小物に回します。 大きさのバランス合わせに1/60ザクの右手と Twitterで作例を拝見したタ…

"melodies from heaven【円寺ゴスペルクワイヤ】リモートレコーディング第19作" を YouTube で見る

melodies from heaven【円寺ゴスペルクワイヤ】リモートレコーディング第19作 - YouTube 自粛期間中『集まって練習が出来ないなら、せめて声だけでも集まろう!計画』として 始めたリモートレコーディング・・・、そのまま継続して行くこと第19作目が 完成い…

ボディのリペア その6

プラモデルばかり続いてましたが、今回はギター。 ネコ目のジャックプレートを手に入れたので取り付けてみました。 【↓前回はこちら↓】 ボディのリペア その4 - otodama555’s diary ホントは黒のプレートがよかったけど、店頭在庫のクロームを選択。 28年振…

ザクマリナーの

随分前に購入したザクマリナーを発見。 ジャンク扱い、箱・取説なしの150円だったか。 これも塗装の練習用に組み立ててみようと思います。 たしか1/144MSVの06Rザクの金型流用で作られた製品と聞きました。 不要部品がたくさん出るキットで、それ目当ての購…

水性塗料を水で希釈して筆塗りしてみる その2

ひきつづき、車体色のダークイエローを重ね塗りしています。 【↓前回はこちら↓】 水性塗料を水で希釈して筆塗りしてみる - otodama555’s diary 使う塗料が「艶消し」の場合、塗った表面が艶消しになれば水性塗料が 硬化したと思っていいみたいです。 硬化す…

水性塗料を水で希釈して筆塗りしてみる

twitterを眺めていると、いろんな方の作例やコメントが拝見できて 作業のヒントやモチベーションになって助かっているのですが 目から鱗というか、とりあえずやってみようというか 嬉しい発見をさせてくれたブログ記事を読みました。 hobbycom.jp タミヤアク…

タミヤ1/35 Sd.kfz.250/3グライフ その2

連結式キャタピラなんて初めて挑戦するのですが、 めちゃくちゃ面倒ですね、、何時間もかけて片側が精一杯。 説明書をよく見て読んでも「?」なので、手を動かすものの疑問が出てきて あえこれ試すものの結局は説明書通りの順番で組むのが一番という 何とも…

ザクなんですが

いろんなザクがあります。 25年くらい前に出た、MGの新解釈デザインのものは メカニズム感が全面に出て、しゅっとしてて。 当時凄くかっこよく見えて作ってみたものの、時間が経つと違和感が。 それは仕方がないよね。 ファーストガンダム第1話のザクが刷り…

スーパーセイバーとグライフと

ジャンク扱いの、気になる2点を購入しました。 ハセガワ1/72 F-100Dスーパーセイバーと、タミヤ1/35 グライフ。2点で1,100円。 どちらも絶版なり。 ベトナム迷彩のパッケージ。茶色が色褪せて飛んでます。 昔のハセガワさん、箱を開けずとも付属デカールの雰…

プラモデルを通して思うこと

2号戦車の、行方不明部品を探しつつ作りかけのプラモデルたちをみると 複雑な気分になる。 いろんな理由があって作業中断してるんだけど、計画性の無さや 技量不足で諦めたものには「なんでこんなとこで止めたんかなぁ」とか、 「なんでこんなふうに(手を加…

タミヤ1/35 2号戦車(旧キット) その3

早る気持ちを抑えきれず、車体パーツを組み立ててみます。 【↓前回はこちら↓】 タミヤ1/35 2号戦車(旧キット) その2 - otodama555’s diary 戦車兵の右手も紛失した模様、、知りませんか、僕の右手。 捨てるはずはないのでどこかに紛れ込んでるのは確か。だけ…

タミヤ1/35 2号戦車(旧キット) その2

勢いで組んだ2号戦車ですが、陰影くらいは塗装したくなったので作業開始です。 【↓前回はこちら↓】 タミヤ1/35 2号戦車(旧キット) - otodama555’s diary 車体下面に、タミヤアクリルのハルレッドを筆塗りしたら見事に失敗! 綿棒にラッカーシンナーを染み込…

働くクルマ4種で遊んでみる

片付けをしていたら何かの缶コーヒーおまけ4種を発見。 眩しいくらいの黄色い働くクルマたち。 何の缶コーヒーだったかなー、覚えてない。 ゼンマイ巻けばアクションしながら走る。ジリジリと走る。 缶コーヒーにおまけが付かなくなって、ずいぶんになる。 …

ボディのリペア その5

引き続き、シャーベルギターのボディリペアです。 接着剤が乾燥したので、平面作業します。 別の角度から。 トレモロユニットの落とし込み加工はトリマーを使いました。 うん、スッキリ。 最後に13mmの木工用ドリルで穴加工です。 緊張の瞬間です。。 無事に…

タミヤ1/35 2号戦車(旧キット)

タミヤの2号戦車(旧キット)。 今も販売されてる老兵ですが、作り応えのある好キットと思います。 色も塗らずにデカール貼ってしまいました(笑) 子どもの頃は、こうだったでしょ? 続きます。 【おまけ】 タミヤ1/35 ドイツ・2号戦車 キューポラハッチ開閉ギ…

ボディのリペア その4

シャーベルギターのボディリペアです。 アウトプットジャックの穴あけ加工をします。 25mmのビットを使いました。 切れ味がイマイチだったので、刃先を研ぎながら作業しました。 ホームセンターで購入した安物ビットですが、何とかなるもんですね。 カンナ、…

ボディのリペアその3・低音域復活なるか?

シャーベルギターのボディ修理の続きです。 専門学校時代に、ボディサイドに舟形ジャックプレートを埋め込む改造を施しました。 ESPの製品によく見られる加工で、当時の自分にはカッコよく見えたんでしょうね。 真似してみたものの、途端に低音域が失くなっ…

ボディのリペア その2

シャーベルギターのスタッド倒れリペアです。 スタッド周辺の補強をしたいので、大きく加工しています。 トリマーだとビットが短くて届かないので、ノミで削ります。 木材が柔らかいので苦になりません。 埋め木その2をつくりました。 ボディと何度も合わせ…

ボディのリペア

シャーベルギターのリペアです。 元々Model3はピックガードのない、ボディ裏からサーキット配線するモデルでした。 専門学校時代、強引にボディ表側から加工した為に スタッド周辺の強度が落ちてしまいました。 ボディ材が柔らかいバスウッドだったかポプラ…

5弦ベースのフレット調整動画です。

【スゥさん工房】5弦ベースのフレット調整をやってみたヨ!の巻き。 - YouTube 5弦ベースのネック調整をした際の動画です。 フレットのすりあわせをひたすらお届けしています。

タミヤ1/35 クォード・ガントラクター

こちらも久々の、クォード・ガントラクターです。 小学生の時に上手く作れなかった部分は、キットを見たら思い出しました。 トラウマになっとるやないかい(笑) フロアとボディの合いが悪かったのは、運転手の爪先が挟まってしまって。 パーツ同士の合いなん…