otodama555’s diary

音楽とプラモデルが大好きな、愛知県在住のギター弾きです。

恐るべし個性!…の巻き。

やったぜ松井稼頭央
日米通産2000本安打達成おめでとうございます!!

エースで4番タイプよりも
攻走守バランスの取れた選手が大好きなオイラは
西武ライオンズ時代から応援しとりました。
守備をコンバートされたり大変な時期もあったけど
腰をクイッとひねる打法は健在であります。
これからも頑張ってほしいものです。


さっきYoutubeでダイヤモンド☆ユカイの動画観ました。
某番組で中島美嘉の曲を歌っておりました。

正直「??」な感じの企画でしたが、さすがはユカイさん。
しっかりとユカイさん色の1曲になってました。

その昔、レッドウォーリアーズというバンドがありました。
存在感というか威圧感というか、やんちゃとは全く違う、
とてもカッコいいバンドでした。
まさにロックンロールでした。

何をやっても、そのひとの色になってしまう凄さ。
まさに無敵です。
ははぁ〜と平伏すしかありまへん。

ロック=説得力だと思ってます。
どんな事でもカッコよければOKになっちゃうんです。
中途半端がイチバン駄目ですね。やらんほうがマシです。

覚悟決めて、ドカーンとやったらいいじゃないですか?


最近テレビは覚せい剤ネタばかりでうんざりです。
音楽やってる立場から言うと、
トランス聴いてる連中は皆ジャンキー扱いしてる報道には
いかがなものかと感じてます。

一定動作の繰り返しには覚醒(または眠くなる)作用があるはずです。

ジョギングにも
お経にも
単純作業にも。

ループミュージックにも。

それに対してハマればハイになるし違えば眠くなるし。

クスリなんかなくても、自分次第でハイになれるのにね…。

全く残念でなりません。

外部入力に依存してるなら
それは個性とは言わないかもね…。