otodama555’s diary

音楽とプラモデルが大好きな、愛知県在住のギター弾きです。

何でもマニュアル…の巻き。

世の中マニュアルだらけですね〜
ありとあらゆるモンがマニュアル化されてます。

親切丁寧でわかりやすいモノもあれば、
作ったヤツの自己満足なモノもありますなぁ。

例えば携帯電話のマニュアルはどうですか?
機種変更するたびにマニュアルの厚さにビックリしては、
付属の「簡単スタート編」みたいなヤツで事足りてる状態です(笑)
今の携帯は1年半ほど使ってますが、まだまだ未知の機能があります。

困ったもんです…


仕事もマニュアル化が進んでますね。
誰がやっても(なるべく)同じ結果が出るような段取り。

いろんな業種の、いろんなシステムを経験しましたが
共通して言えるのは「飽きる」点でしょう。皮肉なハナシです。

誰でもできる…ハズなんですが。。

単純作業を飽きずにこなす方法として、
クオリティーを落とさずに方法を変えるアプローチがあります。
これは作業内容の根本が理解できていると可能です。

それをヨシとする、グレーゾーン(現場の雰囲気)も必要なんですが…ね。

経営陣からすれば、経験を積んだ熟練工は人件費かかるので
未経験でもOKな作業マニュアルを作成して…って思惑も理解できます。

悲しいけど今はそういう時代です。

だけどモノ作り大好き!なオイラからすれば、
同じ作業するなら、同じ時間内でイイモノ作ることをモチベーションに仕事しています。

時間内に与えられた仕事をこなす、これ当たり前だよね。
少しでも身体に負担なく作業したりすれば、
仕事に追われるような事は減るはずと信じてます。

時給で計算しながら見合う仕事するのもヨシですが
その時給分の、その時間を無意味なものにしないように日々心掛けたいものです。

※劣悪な労働条件、環境には注意しましょう〜


つまり、


何でもマニュアル化するな!ってコトです。


想像力が欠如すると人間つまんないヨ♪


※型破りするなら、一度は「型」にハマる経験もしなきゃなりません。


<今日の1シーン>
Movie Scene - Wayne's World - Bohemian Rhapsody