otodama555’s diary

音楽とプラモデルが大好きな、愛知県在住のギター弾きです。

アカデミー1/35 サイドカー その4

 

基本塗装が終わったZundappだけど

まだエンジンが掛からん(笑)

スミ入れしたら気分変わるかなと

そそくさとタミヤエナメルを準備して、

 


f:id:otodama555:20250307032330j:image

 

エンジンまわりに鈍さが出てきてイイ感じだ。

ヒートシンクの溝を深掘りしておいてよかったわ。

調子が出てきたから平行して組立ていた

サイドカーを接着してみたくなり

合わせてみたら何か違和感が、、 

 

 

おかしい。

 


f:id:otodama555:20250307033025j:image

 

牽引フック(部品番号Y35)を

サイドカーのフレームにある

ポケット形状の凹みに接着するのだけど

 

 


f:id:otodama555:20250307033338j:image

 

バイク本体とサイドカーを繋ぐバー(部品番号Y69)を

接着するのも牽引フックと同じ位置に接着せよ、と。

 

 

気づいたら牽引フックは右に移動しとるし!

 

 

説明書が間違ってますよ。

これからつくるひとは気をつけてー。

 

 

 

 

そして手直しさ。

 

 


f:id:otodama555:20250307033756j:image

 

 

直したさ。

 

やれやれ。